2022.08.05
実践レポート:緑小学校
1 実施日時 年5月 25 日(水)
2 実施学年 第6学年
3 実施教科 国語科
4 単元名 「具体的な事実や考えをもとに書いた提案文を届けよう」
5 授業の様子
6 児童・生徒の様子
単元のゴールである「市長さんに提案文を読んでいただきたい」に向け、児童は数多くの資料を収集してきた。その中から、必要なものを取捨選択し、説得力がある構成を考え、本授業を迎えた。オンライン会議とスクールタクトを併用し、発表者の意見に真剣に耳を傾け、意見交流を行った。スクールタクトをノート代わりに活用したことで、構成を大胆に入れ替えることができ、より説得力のある提案文に高めていくことができた。
グループごとのオンライン会議は、話し合い活動には適しているが、授業者として、どんな話し合いをしているかを把握し、助言することが机間指導よりも遅れてしまうというデメリットがあることを授業を通して学ぶことができた。